2014年12月10日水曜日

私の感じるHawaii


ALOHA ! おはようございます。

寒いですね...いや寒い、毎度言いますが前世がハワイアンな私には辛い毎日です....

と言っても最近はすでにやけくそ状態で、胃がキリキリ痛むのも仕方ないかと思いながら後20日を乗り切ろうと思います。

 さて、こころの支えのHawaiiですがいろんな所でエンターテーメントが行われています、世界の国々からHawaii好きが集まって来るのですから素人がステージに上がるのは許されない事だと思います。
この日も大商店街(ワイキキのカラカウア通り)に有るロイヤルハワイアンセンターの中心広場で写真の3人のステージ。
フラを踊っている彼女の笑顔が自然ですね、この写真は新しく買ったカメラのモニターを開き両手をバンザイした形で撮りました。
このステージは最近新設したばかりでゆったりと見れるようには成っているのですが、かなりの人だかりで拍手の音が大きい事(笑)

今度、2日ほど先に行くので少しこの時間を楽しむかな?いい考えでしょ(笑)
私の感じるHawaiiは言葉にはなかなか出来ませんがHawaiiの人々が笑顔で迎えてくれている事が一番好きなのかも知れませんね、すべての思いを込めて“A-L-O-H-A"とね。

後39日頑張ります!  a fui fou
ペー吉のHawaiiな生活
クリックお願いします!

2014年12月7日日曜日

そして翌朝


ALOHA ! おはようございます。

普通爽やかな朝なので元気良くと言いたい所ですが、加齢の影響かはたまた精神的ダメージか絶不調の日曜日です。
今週、休みが取れず岡山出張や社長の視察なんかも有りバタバタな1週間でした。
毎週、火曜日と金曜日にエントリーを欠かさなかったblogも今日に成りました...

さて、体調が悪いのは私だけで気分が悪く成ると申し訳ないので精一杯Hawaiiをレポートしましょう!

ちょうどこの日で中日に成ります、相変わらず奥様は夜が明け切らない薄暗いうちからヨガやウォーキング(只)に出かけています。
決して日本ではしませんが奥様は奥様なりに時間をエンジョイしています。

それで、朝食も済ませ少しホロホロしようという事に成りました、でもいつもの場所でいつもの???そう言えば1月に来た時に写真のレインボータワーが工事中だったけど綺麗に成りましたね、この時はまだ海側は幕がかかっていましたが、私もいろんな場面を見て来たなと思い1枚。
いやいや、部屋からはもっといい写真を撮っていますが見上げるのがいいなと言う事で!

なんだかんだですが、こんなに寒く成るとやっぱりHawaiiが恋しいですね、テレビで“ハワイに恋して”や“木梨目線”を見ながら奥様と「今度ココ行こうか」とか「次はあんたが計画たてんさいよ」と言われながら思いはすでにHawaiiです、後42日待ち遠しいな!

a fui fou
ペー吉のHawaiiな生活
クリックお願いします!

2014年12月1日月曜日

いつものお店

 ALOHA ! おはようございます。

12月ですね、仕事の方は先月まで嘘のように静かで気持ち悪い感じですが、今月からは怒濤の3週間でしょう...

さて、私のblogを最近読んでくれてる方が今Hawaiiに居るの?いつ帰って来たの?と言われます。

私の説明不足ですが、このブログのネタは、今年4月に渡ハをした時の物です。
実際かなり時間が経っていますが、その時々の感じを私なりに表現しています。

本当は住みたいですが、まだまだ仕事をしなくては食べて行けないので。
いずれ、本当に住んじゃうかもしれませんが日本人は永住権を取らないと90日しか居られません、でも最低2週間は暮らすように滞在したいですね!

前置きが長く成りましたが、ディナーです!いつものアランチーノでいつものコースを食べる事に。

トレッキングで疲れたのか何故かワインが濃く感じられますがいつものように二人で一本開けて帰りました(笑)

さて、次の渡ハまで後48日に成ました、いつもの事ですがこの48日が大変な日々が待ち受けています、私的にはこの苦労は今回を含めて後3回、ここまで来れば頑張るしか有りませんね。
11月28日に会社全体朝礼をしました、出来れば終了後に全員でHawaiiツアーなんか面白いかなと考えつつ寒く成るので風邪引かんようにを合い言葉にエイエイオーです。

皆様も、明日火曜日から急激に寒く成るそうです、お身体には十分ご自愛いただき新年を迎えましょうってまだ1ヶ月有りますよ!

a fui fou
ペー吉のHawaiiな生活
クリックお願いします!