2012年8月10日金曜日

気持ちがいい風景


あえて指の間から、なでしこを見ながらバレーを見ながら眠い目を
こすりこすりのエントリーですが...

さて、真夏の日本ですが今年最後の渡ハは5月でした、1月に一度
行っていますので2度目に成ります。
仕事以外での訪問の数は少し多いと思いますが、ただただHawaiiが
好きなだけなので数だけはこなしています、でもどれだけそこを知
っているかと言うとまだまだほんの入り口だと思います。

毎度言ってはいますが仕事柄盆暮れは行けません、従って一番回数
の多い月は10月に成ります。
この月は初めての渡ハをした新婚旅行から数えると30回は行って
いるかな? で次に多いのが5月の連休後です。
意外と料金も手頃だしローカル達もやっと日本人の数が少なく成っ
てホットしている次期だと思います。
それから大事なのが気候です、勿論常夏の島ですから年中同じ気候
って思っていませんか?実は11月から3月までは雨期に成ります
ただし、その他の月に比べて雨の日が多いいかな?と言う程度です
がでも出来れば降らない方がいいのかもしれません。

と言う事で、アラモアナビーチを目指し夫婦でホロホロしての一枚
(ココは数枚撮っています)遠くにダイヤモンドヘッドが見えてい
ますね 、それからWaikikiのホテルそして穏やかな海でも太陽はほ
ぼ真上に有ります...でもそんなに暑くないし写真では分かりません
が程よい風が?いやいや少し強めですが吹いていて、でも気持ちが
いいんです!本当に最高に気持ちのいい場所にいます。

まいどまいど申し訳ございませんが、この感じはこれ以上言葉には
出来ません、是非一度訪れて下さい。
私的には10日以上の予定で、よけいな事を考えない日を送っても
らえれば最高にHawaiiを知ってもらえると思います。

あぁ、今すぐ行きたいHawaii好きはバカの二乗以上に人に勧めると
血が沸騰するほど騒ぎます...

では

2012年8月7日火曜日

心も身体も気持ちいい


8月に入りやっと仕事が一段落つき始めましたが、それこそ15日
を過ぎないとわかりませんね?と言うより終わりが無いと言うこと
で。

さて、部屋を出た私達はもう通いなれた道ですがそれぞれの感覚で
歩いています、奥様は私の少し前に、私は時折写真を撮ろうとキョ
ロキョロしながらホロホロ(笑)私達夫婦をご存知の方はもうこの
光景が目に浮かぶと思います...

でも、気持ちのいい天気ですよただし少し風は強めです、でも台風
のような強烈な物ではなく時折帽子が飛ばされるくらいですが??
この風が見えないバリアに成っている感じで幾ら太陽が真上に有っ
ても暑く感じさせませんし、おまけに湿気を飛ばしているような感
覚です。
前にも書きましたが、日本で言う五月晴れの気持ちのいい日が有り
ますよね、窓を開けてそよ風が通り抜ける!それに少〜し温度を足
した感じです まぁ、この渡ハも5月の中旬ですが。

花がたくさん咲いています、奇麗ですそれもちゃんと手入れをして
あるので花ものびのび咲いています、前回来た時もここで咲いてい
たろ?と言いたく成るくらいです、そんな街を抜けてアラモアナ方
面に来ました、約2キロくらいかな?でもなぜか日本で歩くより苦
にならないのはなぜでしょう?

今日もなんて気持ちいいんでしょう!この感じ生で伝えたい!

2012年8月3日金曜日

なんでこんなに違うのですか?


昨日は休みで一日中エアコンとパソコンの前にいました、Macの
新しいソフトを出したり入れたり。
結局時間を無駄にする事に成りましたが、何とか元通りに復元した
ヤレヤレですが、中途半端な知識しか無いので時々神頼みの状態で
真っ白のモニターにリンゴのマークが出ると拍手喝采でした。

さて、今日は仕事なので急いで書きましょう(笑)今インターネッ
トラジオでハワイアンレインボーを聞きながらエントリーしていま
すが、同じ太陽と同じ島国なのにどうしてこんなに違うんですかね
Hawaiiでは窓を開けてればそれだけで気持ちがいいのに、それこそ
窓を開ける物なら...と言う事で比較するべきでは有りませんね。

朝食(ブランチ)を食べた後散歩に行く事にアラモアナビーチから
マジックアイランド方面に。
見上げた空は写真通りですが、これがまた適度な風で気持ちいいん
です。
さぁ、奥様は日焼け止めを厚く塗りサングラスをかけてホロホロし
ましょうか。