2017年9月8日金曜日

出雲大社でお守りを買う


ALOHA ! おはようございます。

今日で休暇は終わり、お袋と温泉の森に行くのが今日のミッションです。
広島に帰っても奥様は東京に出張と言う事でギ、リギリまで山口に居る事にします。

さて、Hawaiiですが出雲大社に到着しました、ゆっくり神様に感謝やお願いをしました。
今回の目的は、息子のような子がいて彼にお守りを買って来ると言ったので約束通り交通安全のお守りを 。
このお守りは、TVの “モヤモヤサマーズ” で紹介され買い占めてネットで売る輩がいたのそうです、なんと罰当たりな...

この神社には3年続けて来ています、この日が私たちの初詣です!

a fui fou
ペー吉のHawaiiな生活
クリックお願いします!

2017年9月5日火曜日

ダウンタウン到着


ALOHA ! おはようございます。

どんよりと雨の降りそうな山口の朝です、今日から4日ほどプチ休暇をいただく事になりました、ただし奥様は東京へ出張だそうです。
骨折が治りきっていないのに...まぁ、営業職ですからお客様第一主義で頑張っています。

さて、ワイキキからバスで約25分位で目的のハワイ出雲大社近くのバス停に着きます。
川沿いを少し歩くと飲茶で有名なレジェンドシーフードレストラン本店の前に着きます、このお店のお話は散々しているので少しだけ、中に入るとテーブルに案内され待つ事しばし、蒸籠がたくさん積んである大きな台車が回って来ます、指をさすと蓋を開けて来れて中身を確認 、お目当のものがあればテーブルに置いてもらえます。
まぁ、このお店もハワイに来れば一度来ることをオススメします、まぁまぁおなかいっぱい食べても余り高くはないと思います、アルコール類を飲まなければね(笑)

 a fui fou
ペー吉のHawaiiな生活
クリックお願いします!

2017年9月1日金曜日

バスに乗れば


ALOHA ! おはようございます。

今日から9月ですね、初めてエアコンを付けずに寝ましたが逆に寒くて寝られませんでした、ほんの数日前まで暑くてエアコンのお世話になりっぱなしでしたがもう秋がすぐそこに来てますね。

さて、HawaiiですがJRのような正確に走る電車はありません、公共交通機関として郊外に行く場合はThe Busを利用するしかありません。(レンタカーやタクシーは別の機会に)
まぁ日本のようにサービスはよくありませんが慣れれば快適ですしローカルも観光客も最低のルールは守って居るのでバス自体綺麗です、昔は留まる場所がわからず運転手に「ウエァ フロム 〇〇?」と和製英語で聞いていましたが もう何回も乗っているので慣れたものです。

そう言えば昔、ノースの方に行く時ちょうど乗り合わせた日系のおばちゃんから「どこまで行くの?」と聞かれ「ドールプランテーションです」と言ったらバスの中のほぼ全員が降りるバス停を教えてくれました。

事前の計画で行き先のバスの番号を調べるとほぼ島内どこでも快適に行けますよ、最近はアプリが有って到着時間がわかるようになっているのでとても便利です。

 a fui fou
ペー吉のHawaiiな生活
クリックお願いします!